たたみの河田
株式会社 河田製畳
TEL:048-582-0242
フリーダイヤル:0120-299-880
お電話受付 8:00~19:30
ホーム
当店のご好評サービス
期間限定!畳替えキャンペーン
縁無し畳・琉球畳
畳の張り替え 料金
会社概要
About Us
スタッフブログ(施工例など)
旧ブログ(施工例とお知らせ)
おすすめ商品
お知らせ
施工例
業務日記
畳・ふすま・障子のあれこれ
ふすま・障子・網戸の張替え
オーダーカーテン
お問い合わせ
たたみの河田からのお知らせ
2023年
5月
02日
火
ゴールデンウイーク連休のお知らせ
続きを読む
2023年
1月
01日
日
2023年 新年のご挨拶とお知らせ
続きを読む
2022年
12月
30日
金
年末年始のお休みについて
続きを読む
当店は電話営業は一切行っておりません
カテゴリ:縁無し畳・琉球畳
すべての記事を表示
施工例
· 22日 12月 2021
琉球畳・縁無し畳 アースカラー「サンドビーチ」堀炬燵のある部屋
セキスイ表(樹脂表)アースカラーシリーズの「サンドビーチ」を使った、薄畳(厚15㎜)の縁無し畳です。 堀炬燵のある6畳間で半畳12枚になります。 写真では炬燵の上に半畳2枚を載せておりますが、堀炬燵の櫓(やぐら)を中にしまった時に敷く畳です。...
続きを読む
施工例
· 21日 12月 2021
琉球畳・縁無し畳 セキスイ 温かみのある色合い目積モカベージュ
セキスイ表(樹脂表)の温かみのあるやさしい色合いの目積モカベージュです。 半畳9枚の縁無し畳で、四畳半の大きさになります。 モカベージュは、フロアーとの色の相性もよく人気のあるカラーです (^^) 光や影の関係で見づらいかもしれませんが、モカベージュ1色で製作しております。
続きを読む
施工例
· 15日 12月 2021
琉球畳・縁無し畳 畳コーナーをロールスクリーンで個室空間へ
半畳サイズの縁無し畳4枚のタタミコーナーです。 対角にあります各2枚の畳は同じ目の向きになっています。 写りが薄めですが、色味が2色のように見えますでしょうか (^^) 以前からロールスクリーンなどで空間を遮るスペースはありましたが、最近増えている感じがします。 ちょっとしたプライベート空間が良いのかもしれませんね。
続きを読む
施工例
· 10日 12月 2021
琉球畳・縁無し畳 セキスイ アースカラー「ボルケーノ」洋風な畳
セキスイ表(樹脂表)MIGUSAのアースカラーシリーズの「ボルケーノ」の縁無し畳です。 半畳サイズが6枚で3畳分のスペースになります。 以前にもご紹介しておりますが、アースカラーは、地球・自然などをモチーフとした鮮やかな色合いが多いです。 「ボルケーノ」は火山をイメージしており、赤色を主としたアースカラーの中でもインパクトの強いカラーです (^^)/...
続きを読む
施工例
· 03日 12月 2021
琉球畳・縁無し畳 1畳サイズ セキスイ アースカラー「ジオ」
セキスイ表(樹脂表)MIGUSAのアースカラーシリーズの「ジオ」の、1畳サイズの縁無し畳2枚です。 採寸してぴったり収まるよう製作してあります (^^) アースカラーは、地球・自然などをモチーフとした鮮やかな色合いやインパクトのある色合いになっています。 「GEO ジオ」は、地球の空・大地・自然をテーマにしているそうです。...
続きを読む
施工例
· 24日 11月 2021
琉球畳・縁無し畳 1畳サイズの縁無し畳の6畳間 セキスイグリーン
セキスイ表(樹脂表)の目積グリーンを使用した、1畳サイズの縁無し畳6畳間です。 畳の厚さが15㎜の薄畳になります。 自然のい草の色味に近いグリーン色で、馴染みのある調和しやすいカラーです。 半畳サイズの縁無し畳のように市松模様には見えないため、すっきりとした雰囲気が感じられるかと思いますがいかがでしょうか (^^)
続きを読む
施工例
· 22日 11月 2021
琉球畳・縁無し畳 壁などの出っ張りがある場合 切欠きのある薄畳
畳の厚さ15㎜の薄畳の縁無し畳です。 セキスイ表の目積グリーンを使用した、半畳サイズ9枚の四畳半になります。 壁や柱などが出っ張りがある場合は、畳を切り欠いて製作します。 通常の畳縁が付いている畳の場合も同様で、切り欠いて製作し、切り欠いた部分に畳縁を付けます。(切り欠きの大きさにもよります) 施工例ブログ...
続きを読む
施工例
· 16日 11月 2021
琉球畳・縁無し畳 ダイケン清流カラー 薄桜色(ピンク)の畳
11月から年末へ向けて畳屋さんは繁忙期になります、たくさんご紹介できますよう頑張りたいと思います (^^) 先日製作中(ブログ ダイケン薄桜色とセキスイ市松ピンクの畳)でご紹介させていただきました、ダイケン清流 №18 薄桜色 の縁無し畳を敷きました。 6畳間で半畳12枚の市松敷きです。 ふんわりとした薄桜色で、部屋全体が明るくなります。...
続きを読む
施工例
· 11日 11月 2021
琉球畳・縁無し畳 セキスイ市松ピンクの畳 (チェック模様)
先日製作中(ブログ ダイケン薄桜色とセキスイ市松ピンクの畳)でご紹介させていただきました、セキスイ「MIGUSA」市松ピンクの縁無し畳を敷きました。 ピンクと言っても、派手な明るい色ではなく淡い落ち着いた印象のピンクです。 写真ですと、天候や明るさにより実物の色と印象が変わることがあります。色味(カラー)が上手く写せませんでした。...
続きを読む
施工例
· 10日 11月 2021
琉球畳・縁無し畳 ダイケン灰桜色 小上がりの一角が斜め
ダイケン清流№14の灰桜色の縁無し畳で、人気あるカラーです。 小上がりになっているタタミスペースで、一角が斜めに施工されており通りやすくなっておりました。 畳もコーナーの斜めに合わせ、切り欠いて製作します。 ぴったり収まって良かったです (^▽^)
続きを読む
さらに表示する