施工例 · 21日 4月 2021 黒色の琉球畳・縁無し畳 墨染色の市松敷き 2色にように見えます! 和紙製のダイケン畳表・清流(目積織り)の墨染色(№9)で縁無し畳を納めました。 ダイケン畳表は、様々なカラーが出ておりますので、お客様のお好みに合わせてお選びいただけます。 濃いカラーは薄めのカラーに比べ 頻繁には選ばれませんが、敷いてみるとモダンな感じで綺麗です (^○^) 畳の向きを交互に変えて敷いてあるので、光が差し込んで色の濃淡が出ます。 2色のように見えますが1色の畳表を使用しています。 ありがとうございました。 こちらは、セキスイ表のブラックの施工例です (^-^) (寄居町のお客様 セキスイブラックの縁無し畳) (織り方の違う畳表の縁無し畳 セキスイ市松ブラック × 目積ブラック) <行田市のお客様 長瀞町のお客様> tagPlaceholderカテゴリ: 施工例, ダイケン健やかおもて, ダイケン清流, 縁無し畳・琉球畳, 2021年