![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=665x10000:format=jpg/path/s1547b203d5e21873/image/i3e168ec45c830857/version/1632128868/image.jpg)
天然い草の糸引きに、若香草№301の畳縁を付けました。
「若香草」には、№102グリーン・№201黄金色・№301グリーン×黄金色・№401ブラウンの4種類の色味があり、防水加工が施されております。(カタログには色の名前の記載はありませんが、分かりやすくするため書きました。)
触り心地は、通常の畳縁より少し厚みがありパリっとした、紙の素材感じさせる畳縁です。
サンプルもありますので実際にご覧になって触ってみてください (^▽^)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=665x10000:format=jpg/path/s1547b203d5e21873/image/i5e56205246123fb5/version/1632129205/image.jpg)
№301の2色(グリーン×黄金色)で織られている畳縁ですが、全体に黄金色の方が強く写真では1色のようになってしまいました。
大宮縁 若香草
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=665x10000:format=jpg/path/s1547b203d5e21873/image/i2bde1611a0ccb763/version/1632130130/image.jpg)