ホーム
当店の畳について
料金・施工の流れ
縁無し畳・琉球畳
ふすま・障子・網戸の張替え
オーダーカーテン
お問い合わせ
理念・会社概要
ホーム
当店の畳について
料金・施工の流れ
畳縁
縁無し畳・琉球畳
ふすま・障子・網戸の張替え
オーダーカーテン
お問い合わせ
理念・会社概要
おすすめ商品
お知らせ
施工例
業務日記
畳・ふすま・障子のあれこれ
紡ぐ伝統と技術
暮らしに和の安らぎを
カテゴリ:縁 白馬
すべての記事を表示
施工例
· 14日 1月 2022
寄居町 1日で畳の新規入替えできます! 8畳間『ひのさやか』国産
寄居町のお客様の畳を新規に入替えさせていただきました。 以前にもお世話になっているお客様で、この度も当店にご依頼いただき大変ありがたいです (^-^) 2階の8畳間で、朝部屋の採寸をし午後3時頃お持ちしました。 古い畳は、お客様ご自身で処分していただけるとの事でしたので、お客様のトラックに載せさせていただきました。
続きを読む
施工例
· 29日 12月 2021
深谷市 3部屋入れ替え 織りのきれいな「ひのさやか」ビフォー/アフター
深谷市のお客様の畳の入替えのお客様です。 8畳1間と6畳2間をすべて新畳に入れ替えました。 上の写真は掘りごたつのある6畳です。 半畳のこたつが中央にあるため、幅の狭い畳が両端に入ります。 こたつの位置により、こたつ部分の畳の数が変わります。
続きを読む
施工例
· 13日 12月 2021
小学生のお孫さんが初めて見た畳替え。
深谷市のお客様の張替えです。 糸引き表に、薄めの色味の柄縁「白馬№4」を付けました。 今まで濃い色味の畳縁でしたので、「部屋の感じも変わっていい」と喜んでいただき良かったです (^^)
続きを読む
施工例
· 04日 12月 2021
寄居町のお客様 防虫シートを入れて七畳半の新規入替え
寄居町のお客様の七畳半の新規入替えをしました。 既存の畳は、真ん中に半畳サイズのこたつがあるため、畳が半畳2枚となっていました。 今回新規に入替えをするにあたり、「こたつはもう使わないので塞いでしまって良い」とのことでしたので、1枚で製作しました。...
続きを読む
施工例
· 19日 11月 2021
東松山市のお客様 熊本産の麻引き表に、い草の色味に近い白馬№8
東松山市のお客様の畳(厚30㎜)の張替えです。 熊本産「涼風すずかぜ」の麻引き表に、紗綾型(さやがた)模様でい草の色味に近い白馬№8をお選びいただきました。 畳の厚さが30㎜と薄めでしたので、厚みのある麻綿ダブル表でも少し柔らかめの畳表を付けさせていただきました。 きれいになったと喜んでいただき良かったです (^-^)
続きを読む
施工例
· 02日 11月 2021
寄居町のお客様 薄畳(厚さ15㎜)の張替えも1日で完了します!
寄居町のお客様の薄畳(厚さ15㎜)を、6畳2間張替えさせていただきました。 畳表は熊本産「涼風」の糸引き表で、畳縁は落ち着いた色味で人気の白馬№6です。 薄畳でしたが、まだ畳床がしっかりしておりましたので張替え出来ました。 (薄畳にも種類があり、張替えが出来ない場合もあります。) 朝引き取り、夕方納めさせていただきました。...
続きを読む
施工例
· 01日 11月 2021
嵐山町のお客様 1階と2階の張替え 亀甲柄の畳縁 ビフォー/アフター
嵐山町のお客様の畳の表替えです。 1階と2階をさせていただきました。 糸引き表に畳縁は亀甲柄の「白馬№3」です。以前は菱形の柄が多く出ていましたが、最近は亀甲柄(6角形)も良く選ばれるようになりました。 亀甲柄に金糸の光沢がありますが、色味は落ち着いたグリーンですので調和します。 施工例ブログ...
続きを読む
施工例
· 26日 10月 2021
深谷市のお客様 張替えから新畳へ当日変更 畳床もあるので大丈夫
深谷市のお客様の畳を新しくしました。 張替えのご予定でしたが、当日に変更になりました。 張替え日に向けて色々と不要な家具や物を片付けていたら、畳の凹凸が気になりやっぱり全部新しくしたいと思われたそうです。 急いで部屋の寸法を測る道具を取りに戻り、畳の厚さも標準でしたので製作し夕方納めさせていただきました。...
続きを読む
施工例
· 21日 10月 2021
小川町のお客様 目の詰まった熊本産ブランド表「ひのさやか」で張替
小川町のお客様で、畳と襖の張替えをさせていただきました。 畳表は、い草品種「ひのみどり」のブランド表『ひのさやか』で、畳縁は明るいブルー系の白馬№5です。 『ひのさやか』の中でも、長いイ草を使用し織り込み本数が多く密に織られている上質な畳表です。...
続きを読む
施工例
· 13日 10月 2021
東松山市のお客様 国産のい草で張り替え 落ち着いた色味の畳縁
東松山市のお客様の表替えをしました。 畳表は熊本産「ひのみどり」の麻引き表です。 「ひのみどり」はい草の品種で、他に「涼風」「ひのはるか」「夕凪」「在来種」などがあります。 「ひのみどり」は比較的細めのい草で、麻引き表は打ち込み本数も多く密に織られております。
続きを読む
さらに表示する
お盆前の畳替え ご予約残り僅かです!
株式会社 河田製畳
お問い合わせ >>
ホーム
理念・会社概要
当店の畳について
畳替え
縁無し畳・琉球畳
ふすま・障子・網戸の張替え
スタッフブログ
旧ブログ
オーダーカーテン
お問い合わせ
TEL:
048-582-0242
トップへ戻る