![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1547b203d5e21873/image/ib4586869ac49cbef/version/1575879254/image.png)
深谷市のお客様から表替えのご依頼です。
一畳物の掘りごたつがあり、家族みんなで集まるお部屋になっているそうです。
畳を敷きこんでいると、小学生のお孫さんが学校から帰ってきて興味深々でずっと見ていました。
畳の仕事を見るのは珍しいですよね (^-^)
畳表は熊本産「涼風」の麻綿ダブルです。当店の人気商品です。
ビフォー
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1547b203d5e21873/image/i9b6d2869de5ff3ff/version/1575879286/image.png)
アフター
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1547b203d5e21873/image/i41fc8967874e816e/version/1575879262/image.png)
通常の8畳の敷き方ではなく、こたつの向きに合わせた畳の敷き方になっていました。
無地の紺縁がついていましたが、今回は柄縁の瑞光(ずいこう)№305を選ばれました。深みのある紺色の地にひし形の柄が入っており畳表の色を引き立てています。
凛とした品のある縁です。
ありがとうございました (^_^) ノシ