【畳の床鳴り】出入り口の畳から音がする。とのお問い合わせ

昨日、一月前に畳の新規入替えをさせていただきましたお客様からお問い合わせがありました。

2週間前位から入口の畳から音がするようになって気になるとの事でした。

 

畳からの音がする場合、幾つか考えられる事があります。

畳が鳴る主な原因

敷居と畳の接触部分
敷居と畳の接触部分

①無地の畳縁の場合

無地の畳縁は種類によって、畳縁同士や敷居や寄せ(壁の周りの木)の接触部分で擦れる音がすることがあります。

 

②畳の下の床板が沈む場合

床板が沈むと、畳が下がるため敷居や寄せ(壁の周りの木)の接触部分で擦れる音がすることがあります。

とくに新畳は、隙間なくきっちり納めるため、床が下がると擦れる音がします。

 

長年使っている畳は、縮んで隙間が空いていることが多いので、擦れる音はしません。

③畳の経年劣化による場合

稀ですが、経過年数により畳床が弱り、タタミボード(インシュレーションボード)と逢着糸が擦れる音がする場合があります。

今回の床鳴りの原因

柄のある畳縁を付けたお客様で出入口の畳との事でしたので、②の畳の下の床が関連している音ではないかと考えられました。

 

畳を引き上げて下の床板を踏むと沈みますので、沈むとき畳が敷居側面に擦れる音でした。

 

入替える前は経年による隙間ができ接触音はなく、新畳で隙間がなくなり踏まれる重みで畳も下がるようになり、音が出るようになったと思われます。

 

接触する部分の畳ヘテープを貼り、敷居側面には滑りをよくするものを塗りました。

まだ、少し音は出るのですが小さな音でお客様もこれぐらいだったら気にならないと喜んでおられたので良かったです (^-^)

 

また、畳は年数が経ちますと多少縮みますので接触音は出なくなると思います。

 


畳・ふすま など当店におまかせください!