![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=321x10000:format=png/path/s1547b203d5e21873/image/if21a40a0baf39696/version/1561866392/image.png)
新畳に入替えのお客様のお宅に伺い畳を確認したところ、1箇所かなり柔らかくなっているところがありました。
畳を上げてみると、やはりシロアリの被害があり床に穴が開いていました。
床板が脆くなっている所が多数ありましたので、お客様とご相談のうえ大工さんに床板の張替え工事を依頼しました。
大工さんと日程を合わせ、1日で床と畳の工事が終わりました。
お客様に喜んでいただき良かったです。
(^o^)/
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=665x10000:format=png/path/s1547b203d5e21873/image/iba615ff6e4517640/version/1564821270/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=321x10000:format=png/path/s1547b203d5e21873/image/ia0f769300800c954/version/1564821330/image.png)
シロアリの被害箇所です。
かなり脆くなっており、踏むと抜けてしまいます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=321x10000:format=png/path/s1547b203d5e21873/image/ib73055d0dcbc2792/version/1564821371/image.png)
蟻道というシロアリが移動するための通路です。
家の基礎部分などに蟻道があるとシロアリの被害の可能性があります。
シロアリの他に、湿気などで床板が傷んでいることもあります。
定期的に畳替えをしていただくと、床の不具合などの早期発見につながります。
床板の張替えや、消毒などのご相談も可能です。